でんじゅ

でんじゅ
I
でんじゅ【伝受】
伝え受けること。 伝授されること。
II
でんじゅ【伝授】
伝え教えること。 特に, 秘伝・秘法などを師から弟子に伝え授けること。 また, その教授した内容。

「奥義を~する」

〔中世までは, 伝え受けることを「伝受」というのに対して, 伝え授けることは「相伝」といった。 後者を「伝授」というのは, 比較的新しい語〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”